

このほかにもいろんなデザインに対応しています。お問い合わせください。
マンション一室のリフォームに伴いリビング入口室内ドアも新しく取り替えることになりました。こちらは取替前です
こちらは取替後です。チェッカーガラスも入って今時の室内ドアになりました。
古いクロス仕上げのドアを取り替える事になりました。デザインや色目など打ち合わせさせていただきました。
フローリングに合わせた色目で製作しました。統一感も出て綺麗に仕上がりました。
マンションのキッチンリフォームに伴い古くなった室内ドアも新しく製作することになりました。
キッチンの扉に合わせた面材の色やデザインになりましたので統一感がでて綺麗な仕上がりになりました。
リビングのリフォーム(壁、天井)に伴い室内ドアも新しく製作することになりました。
お客様のご希望でお部屋の雰囲気を明るくしたいとのことで木目プリント合板を明るめにして縦長の窓ガラスを開けました。
古くなった戸襖を洋風なドアに取り替えるこうじをしました。ドア自体も痛んでいて襖も捲れています。
木製フラッシュドアに取替えました。両面合板プリントで縦長の窓を開けました。開閉もスムーズで快適です。
木製フラッシュドアです。両面シナベニヤ仕上げ、ドア厚36ミリです。このドアは天井が斜めになっているので天井にあわせて斜めに製作しました。
両開物入れです。仕様はフラッシュドアといっしょです。
店舗で使用しました室内ドア(フラッシュ戸)です。ご依頼主様からアンティークな仕上がりにしてほしいとご要望があり製作してみました。